ダラダラと坂道を上がって・・・、神戸は雨でした。
城尾さんも石井さんもステキで・・・、グロい私が絡むと 美女と野獣?!
踊り終えての帰り道はチョイト酔っ払い、心細くガラガラと空回りしておりました。
mixi から Ackkie さんの日記を転載します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<石井与志子&デカルコ・マリィ:ダンス、城尾明子:ピアノ / 2010年10月3日、NHK神戸放送局玄関ホール>
神戸元町山の手の瀟洒な一角にあるNHK神戸放送局のこれまたお洒落な雰囲気の玄関ホールで、アングラ舞踏のデカルコ・マリィさんと天王寺などでパフォーマンスの相棒を務める石井与志子さんが踊るというので観に行きました。
音楽はいつもとはちょっと違って城尾明子さんの美しいリリカルなピアノの即興。
お二人の踊り、さながら美しくも切ない愛の睦みあいのようでした。感極まって涙腺に来ました。
終わってからはお二人、観に来られていたモッチーバンドのモッチーさん、田中さんらと共に打ち上げに。マリィさん、モッチーさん、田中さんと色々なアートのお話などでき大変に幸せな一日でした
コンパクト・デジカメでちょこっと動画を取らせていただきました
ところでこの玄関ホールのグランド・ピアノ、1200万円のスタインウェイですって。じゃんじゃん使わなきゃ勿体無い!
それから今週土曜日はデカルコ・マリィさんたちとモッチーバンドのコラボです。詳細は以下の通り:
「EGO EGO LIVE」
10月9日(土) 7:00 pm から
[音楽隊]
有本羅人(トランペット、バリトン・クラリネットなど)/田中康之(マシン、パーカッション)/本木康弘(パーカッション) /近石礼(ギター)ほか
[踊り子]
高島明子/デカルコ・マリィ
[場所] SOUND BAR モッチー
(兵庫県神戸市兵庫区中道通7丁目3-5:JR兵庫駅北へ10分、市営地下鉄上沢駅から南に5分、高速神戸鉄道大開駅から北に2分/関西スーパー、ホームセンターダイキの北側、お好み焼き屋と惣菜屋の間の山小屋風の建物)
私も再び参加させていただくかも???
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1595394447&owner_id=11878797&comment_count=2( by Ackkie )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週の予定・・・カラカラ踊る?!
10月 6日(水) 第一水曜日は京橋な日・・・きっと踊ります!
だいたい7:30pm頃~8:30pm頃かな・・・?!
京阪京橋駅とJR
京橋駅の交錯する超明るい大通路の北側のチョイ薄暗い処、京阪ホテルとJRの線路に挟まれた放置
自転車の散乱する広場辺り、・・・踊ります!
踊った後は・・・たいがい近くの二階の方の「京屋」で呑んでます。
or 「京屋」ではなくてドト~ルで独り・・・?
10月 8日(金) 「晴天希求<Ⅶ>」ーふくろうの夢ーby うかいいずみ produce. / テ~マは<狂獣>
<後援;立誠文化の街づくり委員会>
約 pm 7:00~8:30 ・・・・・細やかに投げ銭!
元立誠小学校正門前<アートステージ> 京都市中京区木屋町通り四条上ル
[衣裳美術] 新司 りえ
[音楽] 石原雄治(タイコ)/尾中泰雄(バイオリン)/田中康之(タイコ)/ミッシ~三島(サックス)/ & more.
[演劇] 吉村 P
[ダンス] 石井与志子/小嶺由貴/野渕杏子/D.マリィ/ & more
10月 9日(土) 丸企画~大開モッチ[投げ銭]ライブ!
「EGO EGO LIVE 音楽と踊りの狂演」
pm 7:00~9:00
[音楽隊]有本羅人(トランペット)/田中康之(パ~カッション)/本木康弘(パ~カッション)
[踊り子]高島明子/d.マリィ
[場所] SOUND BARモッチー;090-2137-3856(当日のみ):郵便652-0801 神戸市兵庫区中道通7-4-12 「神戸市営地下鉄「上沢」駅/神戸高速線「大開」駅の中間地点、どちらの駅からも徒歩2分くらい。JR兵庫駅から北へ10分/大開通りを渡り関西スーパー、ホームセンタータイキの北側、山小屋風のお店です。」
・・・・・・・・・アイシテルヨ!
2010年10 月 4日 (月) 22:51 カテゴリー: スケジュール, 舞踏会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
|
design by C.
[ブル~タンゴ作戦]から「踊鬼躍蓮」へ・・・参加各位!
有本友美/有本秀雄/有本羅人/石井与志子/石田トウショウ/鵜飼泉/小倉香住/小倉恒夫/織田三郎/尾中泰雄/織戸一夫/加原敏巳/川本充/菊池有里子/木内健弘/高島明子/田中康之/トシオミキ/中田いろは/野渕杏子/早川テルヲ/早川美恵子/樋上ひとみ/平山佳子/堀口明彦/三喜徹雄/森島eko/吉村アキヒサ/吉村シュンスケ/吉村珠道/凛ギイ/D.マリィ/ & more. (五十音順)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「満天の星空を鵺が渡っていく」
丹後半島の真ん中より少し北西寄り辺り、谷あいの<小脇>と言う小さな村がある。
村民は昭和38年の豪雪で離村、今は誰も住んでいない。
湧き水が美味しい。小脇で映画を撮る・・・、美術家の三喜徹雄との雑談で私が言い出した。
三喜徹雄と<unit with D>のコラボレ~ションで映画を創る・・・、監督は小倉恒夫。
小脇での撮影は五月の連休を充て、一週間程の合宿をする。
企画名を気取って<ブル~タンゴ作戦>と呼ぶ事にする。
予算は・・・限り無く零!?
ちなみに、蟹で有名な間人(タイザ)に「ブルータンゴ」と言う喫茶店がある。
四月三十日に先発組四名が小脇で三喜徹雄と合流、初日は雷雨の野営となる。
彼の世と此の世の境目に踊る・・・格好を付けても所詮は人の子、生きる為に生を食べる。
鵺の鳴く夜にドンチャン騒ぎ。
五月二日の夜に撮影開始。三日朝は小脇で撮影が始まり宇川を下り夕方に平海岸に到る。
四日正午に現地解散、帰路に「ブルータンゴ」で珈琲を飲む。
七月十九日大阪/京橋にて<ブル~タンゴ作戦>改め「小倉恒夫監督映画作品<踊鬼躍蓮>」の撮影が終わった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 10月28日(木)のプログラム @ BAR RAIN DOGS THEATER!
拝観料;one drink 付き \ 1.600._
Ⅰ部)pm7:45~8:05 街角から~マリィ+α
Ⅱ部)8:15~8:35 即興の音楽と群舞~<白い群>
Ⅲ部)8:45~9:15 映画「踊鬼躍蓮」上映会!
[映像] 小倉恒夫
[音楽] 有本羅人/大竹 徹/尾中泰雄/木内健弘/田中康之/ & more.
[パフォ~マア] 石井与志子/川本 充/菊池有里子/高島明子/野渕杏子/平山佳子/森島eko/吉村珠道/凛ギイ/D.マリィ/ & more.
[RAIN DOGS] 大阪市北区神山町8-18 (tel 06-6311-1007) http://www.raindogs-web.com/raindogs/live10.html
2010年9 月17日 (金) 08:54 カテゴリー: スケジュール, 舞踏会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
|
近所の死神様です。
出掛ける時、帰った時、何時も其の前を通ります。
この暑い中、涼しげに佇んでおられます。
糞寒い朝は凛と立っておられました。
そして・・・私は路上でのたくり踊り?
今、これを5日の夜に書いています。
昨日、神戸北野 GIG APPLE で踊りました。
電車で出かける時はJR星田駅から乗ります。
昨日の午後三時頃、駅の温度計が39度を表示していました。
その前日は京都木屋町の元立誠小正門前で踊りました。
踊る・・・? 踊ったのでしょうか・・・ネェ?
何だか肌寒い秋です・・・。
****************************************************************************************************************************
9月 3日(金)「晴天希求<Ⅵ>」ーふくろうの夢ーby うかいいずみ produce.
昼に夢見るふくろうさん・夜見る夢はうたかたか
魑魅魍魎の戯れに・高瀬の川は逆流す
川底より沸き出でた・妖怪の宴は今盛りなり
元立誠小学校正門前<アートステージ> 京都市中京区木屋町通り四条上ル
「後援;立誠文化の街づくり委員会」
約 pm 7:00~8:30 ・・・・・細やかに投げ銭!
[衣裳美術] 新司 りえ
[音楽] 有本羅人(管)/尾中泰雄(バイオリン)/田中康之(タイコ)/ & more.
[演劇]吉村P/ & more.
[ダンス] 石井与志子/小嶺由貴/野渕杏子/伴戸チカコ/凛ギイ/D.マリィ/ & more.
<八月六日の組写真 by 新司健 @ 京都木屋町/立誠小>
9月 4日(土) 『ヒステリック爆弾94』
開場~pm7:00 ・ 開演~7:20 ・ 前売 2,000円 当日 2,300円(オーダー別)
[音楽]Joel Grip(bass from Paris)/片岡祥三(tb)/関谷友加里(p)/前田実(alto sax) [ダンス]コマツアイ(dance)/D・マリィ(アングラ)
場所;神戸 BIG APPLE (神戸市中央区山本通3丁目14-14 トーアハイツB-1) TEL & FAX (078) 251-7049
http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple/
2010年9 月 2日 (木) 14:02 カテゴリー: スケジュール, 舞踏会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
|
歳時記に曰く「[処暑] 残暑がしばらくとどまるが 朝夕は秋の気配が漂う」とは言え~まだまだ暑い日々が続きそうです
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
五月蠅い<烏合の衆>でありたいと想う
*********************************************************************************************************************
9月11日(土)[とりおとるお+C ~ 成田屋 / 9・11] <テロ>から<エロ>へ!
1st-pm 4:00~ 2nd-pm 7:30~ 投銭大歓迎
[美術] 成田久司 [音楽] 大竹徹(ビオラ)/田中康之(たいこ) [踊り] 石井与志子/D・マリィ
<場所>おでん&駄菓子の成田屋(大阪市営地下鉄動物園前駅二番出口、動物園前一番街の入口/山王交差点南東角。~通天閣の南にあるジャンジャン横町を南に突き抜け道路を渡ったとこ。)
おでんは1個百円、4個たのむと1個おまけしてくれます。…おいしいよ!
http://againstars.blog20.fc2.com/blog-entry-174.html
・・・・・アイシテルヨ!
2010年8 月21日 (土) 09:58 カテゴリー: 舞踏会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
|
ある朝 目覚めて
さらばさらば 恋人よ
目覚めて われは見ぬ
攻め入る敵を
われをも 連れ行け
さらばさらば 恋人よ
連れ行け パルチザンよ
やがて死す身を
いくさに 果てなば
さらばさらば 恋人よ
いくさに 果てなば
山に埋めてや
埋めてや かの山に
さらばさらば 恋人よ
埋めてや かの山に
花咲く下に
道行く 人々
さらばさらば 恋人よ
道行く 人々
その花 賞でん
窓の下を楽隊が行く・・・。
アンゲロプロスの「シテール島への船出」を見た事がある。
「旅芸人の記録」を映画館に観に行った勢いでビデオを借りて観た。
ラストシーン、老夫婦を乗せて濃い朝霧の中に薄れてい行くブイ。
時々、その印象が浮んでは消え浮んでは消え浮んでは・・・。
その時に<鳴り止まないメロディー>・・・bella ciao
そして私は・・・道端に踊りに出掛ける。
**************************************************************************************************************************
8月18日(水) 第三水曜日は京橋な日・・・きっと踊ります!
だいたい7:30pm頃~8:30pm頃かな・・・?! 京阪京橋駅と
JR京橋駅の交錯する超明るい大通路の北側のチョイ薄暗い処、京阪ホテルとJRの線路に挟まれた放置
自転車の散乱する広場辺り、・・・踊ります!
踊った後は・・・たいがい近くの二階の方の「京屋」で呑んでます。
or 「京屋」ではなくてドト~ルで・・・独り
アイシテルヨ・・・!
2010年8 月12日 (木) 10:57 カテゴリー: 舞踏会 | 個別ページ | コメント (9) | トラックバック (0)
|
ヒトゴロシ・・・?
ヒトゴロシ ガ ヤッテクル?
ヒトゴロシ ガ ヤッテキタ?
ヒトゴロシ ハ バラ の ウンコ ニ ナリマシタ
キイロイ ヒトゴロシ
サマ~ タイム キラ~
10` 8月6日(金)~京都木屋町/元立誠小学校正門前/アートステージ
「晴天希求<Ⅴ>」ーふくろうの夢ーby うかいいずみ produce. <後援;立誠文化の街づくり委員会>
昼に夢見るふくろうさん・夜見る夢はうたかたか
魑魅魍魎の戯れに・高瀬の川は逆流す
川底より沸き出でた・妖怪の宴は今盛りなり
有本羅人/石原雄治/尾中泰雄/片岡祥三/駒井仁史/新司 りえ/高島明子/田中康之/野渕杏子/凛ギイ/D.マリィ
************************************************************************
次回「晴天希求<Ⅵ>」ーふくろうの夢ーby うかいいずみ produce. <後援;立誠文化の街づくり委員会>
10` 9月 3日(金) 約 pm 7:00~8:30 ・・・・・細やかに投げ銭!
元立誠小学校正門前<アートステージ> 京都市中京区木屋町通り四条上ル
[衣裳美術] 新司 りえ [音楽] 有本羅人(管)/石原雄治(タイコ)/尾中泰雄(バイオリン)/田中康之(タイコ)/ & more. [ダンス] 石井与志子/小嶺由貴/野渕杏子/伴戸チカコ/凛ギイ/D.マリィ/ & more
キットネ・・・・・・・・・・・・・・・
<写真提供~Kasabura/京極>
2010年8 月10日 (火) 11:38 カテゴリー: 舞踏会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
|
2010年7 月27日 (火) 09:45 カテゴリー: 舞踏会 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
|
7月24日(土) 丸企画~大開モッチ[投げ銭]ライブ!
「EGO EGO LIVE 音楽と踊りの狂演」
pm 7:00~9:00
[音楽隊]有本羅人(トランペット)/田中康之(パ~カッション)/本木康弘(パ~カッション)
[踊り子]高島明子/d.マリィ
[場所] SOUND BARモッチー;090-2137-3856(当日のみ):郵便652-0801 神戸市兵庫区中道通7-4-12 「神戸市営地下鉄「上沢」駅/神戸高速線「大開」駅の中間地点、どちらの駅からも徒歩2分くらい。JR兵庫駅から北へ10分/大開通りを渡り関西スーパー、ホームセンタータイキの北側、山小屋風のお店です。」
恋 ハ キエル 愛 ハ コワレル ・・・・・・・・・・・・・・・
呑んでます!
.
2010年7 月23日 (金) 12:15 カテゴリー: スケジュール, 舞踏会 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
|
最近のコメント