平成22年7月2日(金) 京都木屋町通り四条上ル 元立誠小学校正門前<アートステージ> 「晴天希求-Ⅳ ふくろうの夢 by うかいいずみ produce.」
<参加各位> 有本羅人/石井与志子/石原雄治/鵜飼泉道/尾中泰雄/小嶺由貴/新司 健/新司 りえ/田中康之/野渕杏子/伴戸チカコ/横江~君/凛ギイ/D.マリィ/ & MORE.
「後援;立誠文化の街づくり委員会」
・・・・・・・・・云々!
次回は来月 ~!
8月 6日(金) 「晴天希求<Ⅴ>」ーふくろうの夢ーby うかいいずみ produce.
昼に夢見るふくろうさん・夜見る夢はうたかたか
魑魅魍魎の戯れに・高瀬の川は逆流す
川底より沸き出でた・妖怪の宴は今盛りなり
元立誠小学校正門前<アートステージ> 京都市中京区木屋町通り四条上ル
「後援;立誠文化の街づくり委員会」
pm 7:00~8:30 ・・・・・細やかに投げ銭!
[衣裳美術] 新司 りえ
[音楽] 有本羅人(管)/田中康之(タイコ)/ & more.
[ダンス] 小嶺由貴/野渕杏子/凛ギイ/D.マリィ/ & more.
<<イメ~ジは八月の鯨>>
**************************************************************************************************************************
7月10日(土) 「とりおとるお+C ~ 成田屋 照坊雨女」
<<きっと梅雨前線の真下に居る>>
1st-pm 4:00~ 2nd-pm 7:30~ 投銭大歓迎
[美術] 成田久司 [音楽] 大竹徹(ビオラ)/田中康之(たいこ) [踊り] 石井与志子/D・マリィ
<場所>おでん&駄菓子の成田屋(大阪市営地下鉄動物園前駅二番出口、動物園前一番街の入口/山王交差点南東角。~通天閣の南にあるジャンジャン横町を南に突き抜け道路を渡ったとこ。) おでんは1個百円、4個たのむと1個おまけしてくれます。…おいしいよ!
http://
元来「雨女」とは、祈りによって雨を降らせる中国巫山の祈祷師を指していた。それが、日本に伝えられた後「雨を呼ぶ迷惑な妖怪」に変化したとされる。
鳥山石燕による妖怪画集『今昔百鬼拾遺』にも「雨女」と題した画があり、解説文には「もろこし巫山の神女は 朝には雲となり 夕には雨となるとかや 雨女もかかる類のものなりや」とある。
これは楚の文人・宋玉の詩『高唐賦』で、楚の懐王が夢の中の巫山の女を愛し、女が去る際に「朝には雲となり、暮れには雨となり、朝な夕な陽台の下で会いましょう」と言い残したエピソードからの引用であり、「朝雲暮雨」は男女の密やかな交情を示す故事成語である。
雨にまつわる妖怪といった記述は見られず、石燕の雨女は江戸時代の吉原遊郭を風刺した創作画と指摘されている。
「水木しげる著 - 雨女」
老人は雨の山で不思議な館をみつけ、雨宿りをしていた。
館の主らしい若い女が戻ってきた。
女は遠慮しないでいいといい、老人は一夜をともにする。
女は雨の日にだけやってきた。
老人と女は、交わるたびに若くなっていった。
老人は若者に戻った。女は赤子になった。
老人は女の赤子を大事に育てはじめた。
「てるてる坊主 てる坊主♪ 明日 天気にしておくれ それでも曇って 泣いてたら そなたの首を チョンと切るぞ」
てるてる坊主を吊るすのは平安時代に中国から伝わった風習で、「まじない」、「呪術」など庶民に身近な仏教文化とともに入ってきたと考えられる。
中国では「掃晴娘(ソウチンニャン)」と呼ばれるほうきを持った女の子の紙製人形を吊るし、晴天を祈ったと言われ、ほうきは福を引き寄せる力があるとされ、女性は男性より霊力が強いと信じられていた。
しかし、日本では女の子ではなく僧侶を模した。かつての天気祭りをつかさどったのが、修験者や修行僧を意味する「聖」(日和り:ひじり)だったためと考えられる。
晴天になった後は、瞳を書き入れて神酒を供え、川に流す。
『古代中国の伝説上の人物<晴娘(チンニャン)>美しい利口な娘。 <東海龍王>が都に現れ、大雨を降らせる。雨は何日も続き、都は大惨事。 龍王は晴娘に「息子の妃にならなければ、都を水没させるぞ!」と言う。 そこで晴娘は屋根にのぼり、みんなのためにと天へ昇り東海龍王のもとへ・・・。 その後、大雨はやみ都を水害から救う。』
***************************************************************************************************************************
7月 7日(水) 小暑は七夕、第一水曜日は京橋な日・・・きっと踊ります!
だいたい7:30pm頃~8:30pm頃かな・・・?!
京阪京橋駅とJR京橋駅の交錯する超明るい大通路の北側のチョイ薄暗い処、京阪ホテルとJRの線路に挟まれた放置自転車の散乱する広場辺り、・・・踊ります!
踊った後は・・・たいがい近くの二階の方の「京屋」で呑んでます。
・・・・・・・・・・・呑んでます!
7月24日(土) 丸企画~大開モッチ[投げ銭]ライブ!
「EGO EGO LIVE 音楽と踊りの狂演」
pm 7:00~9:00
[音楽隊]有本羅人(トランペット)/田中康之(パ~カッション)/本木康弘(パ~カッション)
[踊り子]高島明子/d.マリィ
[場所] SOUND BARモッチー;090-2137-3856(当日のみ):郵便652-0801 神戸市兵庫区中道通7-4-12 「神戸市営地下鉄「上沢」駅/神戸高速線「大開」駅の中間地点、どちらの駅からも徒歩2分くらい。JR兵庫駅から北へ10分/大開通りを渡り関西スーパー、ホームセンタータイキの北側、山小屋風のお店です。」
恋 ハ キエル 愛 ハ コワレル ・・・・・・・・・・・・・・・ 呑んでます!
*
コメント