三喜徹雄 展「noise」・・・4月 1日(木)~27日(火) 場所;大阪堀江/雑貨・ギャラリィー[オソブランコ] http://www.osoblanco.jp/ open.am12:00~pm8:00/日祝~pm7:00 (水曜.第二土曜 定休日)
昨日・・・18日(日) 凛ギイ<noise de dance>舞踏公演 がありました。・・・よかったです!北堀江の中空にブリキや猫や魍魎のnoiseが其処に溜まって浮び揚がり霧散し赤の記憶になりました。
写真 by オソブランコ(2010年04月18日/★オソブラ日記★http://www.osoblanco.jp/ )を参照
昨日は京橋な日・・・踊る?! やたら寒かった・・・! なのに変に不愉快に暑苦しい私・・・世に憚る!?
その後、「ブル~タンゴ作戦」の宴会議があったのですが・・・。私はきっと焦熱地獄/フンダリカに堕ちる・・・?!
<写真 by C>
3月末と4月頭の二週続けての土日~<Dunc Unit U >のカルメンへのオマージュとしてのダンス公演と演劇ユニット「雫」のイオネスコの「授業」、なかなか<愛と不条理>な舞台でした。そもそも愛と言うものが不条理なのか、それは不条理な愛だった・・・のか。
携帯電話での検索ですが・・・。不条理;筋道が通らないこと。(類)不合理。筋道;道理。 道理;物事の正しい筋道。理由。条理;物事のすじみち。(類)道理。合理;理屈にかなっていること。
辞めるか、従うか、戦うか・・・。まあ、不条理な先輩達は「自殺するか、意味を無視して盲信するか、其れを受け入れて生きるのか・・・。」と言う。とは言うものの・・・、条理も不条理も時の状況とともに緩急を付けて変遷する様で・・・「人」の質量も重くなったり軽くなったり・・・?!
<写真 by 横山浩一>
4月 7日(水) 今日第一水曜日は京橋な日・・・踊ります! だいたい7:30pm頃~8:30pm頃かな・・・?! 京阪「京橋」駅とJR「京橋」駅の交錯する超明るい大通路の北側のチョイ薄暗い処、京阪ホテルとJRの線路に挟まれた放置自転車の散乱する広場辺り、・・・踊ります! 4月10日(土)「とりおとるお+C ~ 咲RUN成田屋」 1st/pm4:00~ 2nd/pm7:30~ 投銭大歓迎 (美術)成田久司 (音楽)有本羅人(管)/大竹徹(ビオラ)/垣井しょうゆ(テルミン)/田中康之(たいこ)/& MORE. (踊り)石井与志子/岡林綾/デカルコマリィ/& MORE. <場所>おでん&駄菓子の成田屋(大阪市営地下鉄動物園前駅二番出口、動物園前一番街の入口/山王交差点南東角。) おでんは1個百円、4個たのむと1個おまけしてくれます。…おいしいよ! http://againstars.blog20.fc2.com/blog-entry-174.html 4月11日(日) Akiko Joo ピアノソロコンサート 神戸NHK1階ロビー~午後2時スタート! gest;d.マリィ(舞踏ダンサー) http://www.myspace.com/akikojoo 4月13日(火) 劇団イシダトウショウ第5回公演 「サミュエル・ベケットの誕生日に“ベケットをモノろぐ”」 『鎮静剤』 作/サミュエル・ベケット(1906/04/13-1989/12/22) 19:00開場 20:00開演 料金1000円(前売・当日共)+ワンドリンク(\300~)別途注文をお願いします [出演]魔瑠・D.マリー・イシダトウショウ / [演出]石田雅章 / [音楽]田中康之 / [写真]加原敏巳 / [舞台監督]渡川知彦 問い合わせ/080-1515-3188 [email protected] (劇団イシダトウショウ) [場所] SOUND BARモッチー;090-2137-3856(当日のみ):郵便652-0801 神戸市兵庫区中道通7-4-12 「神戸市営地下鉄「上沢」駅/神戸高速線「大開」駅の中間地点、どちらの駅からも徒歩2分くらい。JR兵庫駅から北へ10分/大開通りを渡り関西スーパー、ホームセンタータイキの北側、山小屋風のお店です。」
<写真 by 野渕杏子 / 10`3.31の京橋>
写真 by 横山浩一 /10` 3月28日~応典院
******************************************************************
チョイト寒い・・・・春なのですが? 今日、3月31日(水)第五水曜日は京橋な日・・・きっと踊ります! だいたい7:30pm頃~8:30pm頃かな・・・?! 京阪「京橋」駅とJR「京橋」駅の交錯する超明るい大通路の北側のチョイ薄暗い処、京阪ホテルとJRの線路に挟まれた放置自転車の散乱する広場辺り、・・・踊ります! 踊った後は・・・たいがい近くの二階の方の「京屋」で呑んでます。 ・・・・・・・・呑んでます
独りの男が死んだ、面識は無い。 隣で其れを話すツレが居る。 私は遠く海を想いながら空を見る。
それが何であれ人の死は悲しい。きっと私はまだ生きているので・・・もっと哀しい。怒りの様に哀しい。
桜の季節、死体の上で踊る。まだ死んでいない私の特権。
< 写真 by YASU >
この十年(?)京橋の様子も随分様変わりして来た様に思うのですが・・・、私の代わり映えのしない路上踊りです・・・!?・・・・・・・・?最近・・・この十日程、何だか体がギクシャクしていて重たいです。 絶好調なんて事は滅多にはないのですが・・・、かなり不調です。 でも・・・、この日3月17日水曜日の京橋は気持ちが良かった!
来週の3月23日(火)、丹後半島/小脇にロケハンに行きます。 企画名は「ブル~タンゴ」、五月の連休ゴールデンウイークに三喜徹雄ワ~ルドと<unit with D>のコラボレ~ションで映画を創ります・・・の計画が進行中! 撮影現場は丹後半島/小脇、小倉恒夫 監督作品です。
http://www.youtube.com/watch?v=8fJMIhlWbjA&feature=player_embedded
間人に在る喫茶「ブルータンゴ」でコーヒーを飲んで来ます・・・の予定です。
3月 6日(土) 大開モッチ投げ銭ライブ! 「EGO EGO LIVE 音楽と踊りの狂演」 pm 7:00~9:00 [音楽隊]有本羅人(トランペット)/田中康之(パ~カッション)/本木康弘(パ~カッション) [踊り子]高島明子/d.マリィ [場所] サウンド バー モッチ (JR兵庫駅北へ10分/大開通りを渡り関西スーパー、ホームセンタータイキの北側、山小屋)
明日、どんなイメ~ジで踊るの・・・? と聞かれた。 ビ~ルなら<菜の花の天麩羅>! 酒なら<菜の花のおひたし>。 スピリッツなら・・・、あてはいらない。 衣装は黄色、赤いリボン!
最近のコメント