丹後半島の真ん中より少し北西寄り辺り、谷あいの<小脇>と言う小さな村がある。
昭和38年の豪雪で離村、今は誰も住んでいない。
この村で、今年の5月の連休に撮影されたロケにスチルカメラマンとして参加させてもらいました。
明日初公開されます、私もまだみておりませんので非常に楽しみです。ライブもありますよ。(撮影OKです)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 10月28日(木)のプログラム @ BAR RAIN DOGS THEATER!
拝観料;one drink 付き \ 1.600._
Ⅰ部)pm7:45~8:05 街角から~マリィ+α
Ⅱ部)8:15~8:35 即興の音楽と群舞~<白い群>
Ⅲ部)8:45~9:15 映画「踊鬼躍蓮」上映会!
[映像] 小倉恒夫
[音楽] 有本羅人/大竹 徹/尾中泰雄/木内健弘/田中康之/ & more.
[パフォ~マア] 石井与志子/川本 充/菊池有里子/高島明子/野渕杏子/平山佳子/森島eko/吉村珠道/凛ギイ/D.マリィ/ & more.
[RAIN DOGS] 大阪市北区神山町8-18 (tel 06-6311-1007)
投稿情報: 23:29 カテゴリー: Live | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
| |
| |
投稿情報: 12:37 カテゴリー: Live | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
| |
| |
投稿情報: 01:45 カテゴリー: スポーツ | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
| |
| |
投稿情報: 01:12 カテゴリー: 写真 | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
| |
| |
投稿情報: 01:45 カテゴリー: Macintosh | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
| |
| |
iPadを購入してから、iPadは専用充電アダプターからしか充電できないものと思っていたのですが、他のPoerBookからのUSB経由だとできたのでどうも、MacBook Pro 17インチ(late 2006)が怪しそうです。
iTunesの管理は、このMacBookを使っているので少々面倒です。このMacBookProは、発売当初から音楽系のUSBと相性があるような事も書いてあったので供給電流に問題を抱えていると思われます。それよりも、購入からはや4年も経っていることに驚きです!!
あと、既にネットでも報告されていますがYouTubeが状況によって再生が止まってしまいます。原因はWifiの転送速度が遅くなっている事が原因のようなのですが、次回のバージョンアップには直ってくれることを期待しています。(リセットすると直る?)
MW600(Bluetooth)ヘッドフォンですが、iPhone,iPadともにまだ、早送り、戻し、にまだ対応できていません。iOS4.0で対応になることを期待しています。音はそれほど期待していませんでしたが、無線を使わずそのままダイレクトに接続してもそれほど劣化は感じませんのでそれなりとう感です。iPadのような鞄にしまうような場合には便利です。
投稿情報: 12:54 カテゴリー: Macintosh | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
リブログ
(0)
| |
| |
最近のコメント